ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
レインボーウキ製作
自作 テコ式 アオリイカ 仕掛け 作り方公開 超簡単!無線式アタリセンサーの作り方 タコ釣り 釣果アップ法 焼津 太刀魚の誘い釣り こんなに簡単にウナギが釣れる!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年04月24日

外港の勃起魚に大敗北

皆さまこんにちは

今日、ボウズぶっこきました!

実はここ数日、外港に居つきの勃起魚が数匹いるんですが

こいつら、中々釣れません

今日も5人ほどで狙ったのですが、全員ダメでした

イージーフィッシュの勃起魚にここまで苦戦するとは・・・

このブログを見ている方、ぜひチャレンジしてみてください

難しいと言われているチアユパターンもそれに比べたら余裕に感じるほどです。

目の前をうようよ泳がれていて釣れない

拙者、難しい方がもえるのですが、外港の居つきの勃起魚はギブです。

捕食しているベイトがシラウオや2㎝ほどのボラっこです

釣れた方、ご一報お願いします

回遊の勃起魚ではないので、日暮れから夜中までずっといます。たぶん、昼間もいる

そして明日もいると思いますよ

せっかく焼津まで来ていただいたルイさん、杉山さん

コウイカ出来なくて本当にごめんなさい

外港じゃあれだけ勃起魚に居つかれてはイカは厳しいです

しかし、あの勃起魚は忌々しい

普段はボウズ逃れにイカ釣って帰るのですが、

あそこまで釣れないとイカ釣る気にもならなかった


今日は久々に屈辱を味わいました。

誰か仇をとって下さい

市販の餌はまず口にしません

居るのがわかっていてもあそこまでシブいと

リベンジする気も起きない

ルアーもワームも反応しません

もしかしたら逆に投光器けしてやってみたら釣れるのかもしれない

捕食スイッチがシラウオじゃない状態ならどうですかね?

ボラっこ食いはじめちゃうとそれしか食わないし

シラウオ食い始めちゃえばそれしか食わない

それじゃ腹溜まんね~だろ?と言いたくなります



何か秘策は無い物か・・・


皮付きウィンナー

【チャンネルボタン】
他の動画もあるよ!YouTubeを押してね ↓



釣り動画倉庫











タグ :勃起魚

同じカテゴリー(◆日記◆)の記事画像
生きてる事は生きてるが
コウイカ釣り動画 YoutubeうPしたよ!クソ雑魚発見編
また入院しました。
生存確認
生存確認とアオリイカ攻略について
タコ美味しい!
同じカテゴリー(◆日記◆)の記事
 生きてる事は生きてるが (2019-11-23 15:42)
 コウイカ釣り動画 YoutubeうPしたよ!クソ雑魚発見編 (2019-10-26 18:57)
 また入院しました。 (2019-08-16 16:44)
 生存確認 (2019-07-19 15:24)
 生存確認とアオリイカ攻略について (2019-04-23 01:53)
 タコ美味しい! (2019-03-18 09:26)

Posted by 皮付きウィンナー at 00:52│Comments(2)◆日記◆
この記事へのコメント
初めまして。いつも楽しく拝見しております。突然ですが、焼津港はどこが一番タコが釣れますか。何匹くらい釣れますか。コツはありますか。
Posted by シュウ at 2017年04月27日 10:40
シュウさん

焼津でしたら航路とか釣れませんかね?あと小川もいいです。

タコでしたらすぐに釣れますよ

私の動画には場所と使っている道具が映っていますので

そちらを参照してください
Posted by 皮付きウィンナー皮付きウィンナー at 2017年04月30日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外港の勃起魚に大敗北
    コメント(2)