2015年02月25日
★★★こんなに簡単にウナギが釣れる!★★★
この記事へのコメント
すごい釣れっぷりですね。焼津の瀬戸川ですか?
Posted by kuwayaya at 2016年10月10日 19:38
kuwayayaさん
違いますよ!
瀬戸川水系じゃないです。
実家がうなぎ屋なので、釣れたうなぎはすべてリリースしちゃいました。
違いますよ!
瀬戸川水系じゃないです。
実家がうなぎ屋なので、釣れたうなぎはすべてリリースしちゃいました。
Posted by 皮付きウィンナー
at 2016年10月13日 06:06

実家が・・・ うらやましい でも、天然のほうがおいしいそうですが。 川の名前は教えていただけないですよね。
Posted by kuwayaya at 2016年10月29日 05:40
kuwayayaさん
地元の方ですか?
教えるのはかまいませんが、
天然の場合、動画の様な小さい川ですと
釣ってしまうと、数日は釣れなくなるので
動画の場所はもう厳しいかと思います
地元の方ですか?
教えるのはかまいませんが、
天然の場合、動画の様な小さい川ですと
釣ってしまうと、数日は釣れなくなるので
動画の場所はもう厳しいかと思います
Posted by 皮付きウィンナー
at 2016年10月31日 05:28

こんばんは。どこの川でしょうか。ヒントください。
Posted by だい at 2016年10月31日 22:36
了解です 一度自分で探してみます。
Posted by kuwayaya at 2016年11月02日 20:11
だいさんこんばんは
うなぎって実はその辺でも釣れちゃいますよ!
意外に簡単です
時間帯は日暮れから22時ぐらいまでがよく釣れます
うなぎって実はその辺でも釣れちゃいますよ!
意外に簡単です
時間帯は日暮れから22時ぐらいまでがよく釣れます
Posted by 皮付きウィンナー
at 2016年11月03日 04:50

kuwayayaさん
もう時期的に厳しいです
うなぎは魚種の中でも一番簡単でたくさん釣れる魚です
もう時期的に厳しいです
うなぎは魚種の中でも一番簡単でたくさん釣れる魚です
Posted by 皮付きウィンナー
at 2016年11月03日 04:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。